『タクドラたみ』の米国株投資

『米国株投資』で 老後資金 2,000万円作りに 挑戦中!

「NASDAQ100」に加え「FANG+」「SOX」投資始めました!【『SOX指数』についても解説しています!】

ロボット, 生成されたAi, 人工知能, Ai, ミニロボット, 家庭用ロボット

 

こんにちは!タクドラたみです♪

 

実は、昨年から「NASDAQ100」に超少額投資を始めていました。

そして、今年から「FANG+」と「SOX」にも、超少額投資を始めました。

 

今回は、そのことについてと、記事の後半は「SOX指数」についてを、簡単に解説しています。

 

私の投資のことより「SOX指数」が気になる方は、目次からジャンプしてください。

 

 

投資の動機

 

先日「S&P500(米国株)」 今は買いのタイミングなのか?の記事で書きましたが、ぶっちゃけ、今は、米国株を、積極的に買い向かう時期ではないかもしれません。

 

しかし、2024年の今年、どこかのタイミングで、米国は利下げを実施すると考えられているので、さらに株価は上昇するかもしれません。

 

「NASDAQ100」「FANG+」「SOX」の、値動きの幅は、とても大きいです。

しかし、長期保有で「S&P500」を上回る実績のある、数少ないインデックスです。

 

個人的には、それらに投資しないのは、もったいないと感じています。

 

私は、投資をしないリスクと、後悔をしたくないので、サテライト枠で投資していきます。

 

投資ファンド

①「NASDAQ100」

<購入・換金手数料なし>ニッセイNASDAQ100インデックスファンド

(信託報酬:0.2035%)

 

②「FANG+」

iFreeNEXT FANG+インデックス| 大和アセットマネジメント

(信託報酬:0.7755%)

 

③「SOX」

ニッセイSOX指数インデックスファンド(米国半導体株)

(信託報酬:0.1815%)

 

※ 各ファンド、購入時、売却時の手数料なし

 

私は、SBI証券で、NISA口座での運用をするのですが、ファンドについて、あまり詳しくないので、これらよりいいファンドがあれば、教えてください。

 

特に「FANG+」は、米国株ファンドのわりに、信託報酬が高めのように感じていて、悩ましいです。

 

現状の投資実績(1/21時点)

ニッセイNASDAQ100

投資額 6,000円

➡ 評価額 6,390円(+6.50%)

 

iFreeNEXT FANG+インデックス

投資額 1,000円

➡ 評価額 1,015円(+1.50%)

 

ニッセイSOX指数インデックスファンド

投資額 1,000円

➡ 評価額 1,031円(+3.10%)

 

私には、潤沢な投資資金がありません。

始めたばかりで、超少額の投資です。

しかし、コツコツ買い増していけば、10年、20年後には、ある程度の投資額になると思います!

 

テクノロジー, 仕事, 未来的, コンピューティング, サイエンスフィクション

 

各指数(インデックス)について

「NASDAQ100」「FANG+」について

これについては、下の記事を参照ください。

『S&P500』VS『ナスダック100』VS『FANGプラス』


「SOX指数」について

「SOX指数」=「フィラデルフィア半導体指数」

SOX指数解説|こだわりのインデックスファンド 購入・換金手数料なしシリーズ|投資信託のニッセイアセットマネジメント (nam.co.jp) より転用

ちなみに「フィラデルフィア」は、1790年設立、世界で最も古い歴史をもつ「フィラデルフィア証券取引所」を由来してると言われています。

しかし「フィラデルフィア証券取引所」は2008年「ナスダック証券取引所」に買収されました。

それにより現在「SOX指数」は「ナスダック」が算出、公表している、世界の半導体関連の指数になっています。

 

上位組み入れ銘柄

下の、上位組み入れ10銘柄は、

 ニッセイSOX指数インデックスファンド

の目論見書より引用しましたが、2023年9月末時点のものなので、その後、多少、変化していると思います。

mo122309-1.pdf (nam.co.jp)
より転用(2024.01.22)

組み入れ上位10銘柄で、約60%を占めています。

ラインナップは、見ての通り、お馴染みの銘柄が中心です。

 

参考として、下に「NASDAQ100」「FANG+」の上位組み入れ銘柄を添付しましたが、「エヌビディア」「ブロードコム」以外、被っていません。

 

『S&P500』VS『ナスダック100』VS『FANGプラス』 - 『タクドラたみ』の米国株投資  より転用

 

ロボット, コンピューター, おもちゃ, テクノロジー, 生成されたAi

 

最後に

 

・今回も、最後まで読んでくださり、本当にありがとうございます。

 

・この記事が、投資のヒントになれば嬉しいです。

 

・質問、感想、ご意見、ご要望、そして、批評(酷評歓迎です)など、コメントお願いします。

 

 

【参考記事】

『S&P500』VS『ナスダック100』VS『FANGプラス』 - 『タクドラたみ』の米国株投資 (hatenablog.com)

【超要約】『2244』VS『FANG+』(爆誕2244投資信託!打倒FANG+!!)「一歩先行くUSテック・トップ20インデックス」 - 『タクドラたみ』の米国株投資 (hatenablog.com)

 

【X(旧Twitter)もしています】

タクドラたみ@米国株などで老後資金2,000万円に挑戦中 (@DanntiTami) | Twitter

 

【タクドラたみのおすすめ証券口座】

 

2024年から「新NISA」がスタートしました。

『SBI証券』は、私自身が、資産形成で、ドルコスト平均法を使い、積み立て投資している証券会社です。

おすすめの証券会社です。

口座開設がまだの方は、下のリンクから、ぜひ口座開設お願いします!

 

SBI証券

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ