『タクドラたみ』の米国株投資

『米国株投資』で 老後資金 2,000万円作りに 挑戦中!

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

高配当株投資の捉え方

こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、備忘録で、高配当株投資の捉え方について、考えていきたいと思います。 高配当株投資については、人それぞれ、投資スタイルなどによって、様々な捉え方があるかと思いますが、以下のような考え方は、いかがでしょうか…

2022年11月 米国株 ETF 11セクター比較(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!)

まとめと結論 ・おおむね、全セクターそこそこで推移しています。 ・利上げの終了が見えてきた影響です。 ・次のトレンドを狙うなら「ヘルスケア」「生活必需品」「公益」。 セクターローテーションについて まず、下の添付した表を確認してください。 2022…

2022年11月 米国主要経済指標などの振り返りと今後の対策

こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、米国株投資に欠かせない、米国の主な経済指標などを振り返りつつ、今後の対策を考えていきたいと思います。 CPI(消費者物価指数) 米国コアCPI 原油価格(WTI原油先物) 米国住宅市場指数 米国30年住宅ローン金利 家…

11月度「PayPay証券口座」運用実績(10/19~11/20)『ポートフォリオを作りました』

https://www.bcnretail.com/market/detail/20200731_184550.html より こんにちは!タクドラたみです♪ 今月は、この口座での運用がイマイチ過ぎるので、投資方針を変更し、この口座でも、ポートフォリオをつくりました。 私は、PayPay証券口座を約1年半前か…

『ETF「VYM」と、投資信託「SBI・V・VYM」どちらを選択すべきか?③(複利の効果を下げる分配金)

こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、以前の「備忘録」の続きです。 とは言え、投資の考え方について、個人的に、非常に重要なエッセンスと考えています。 今回の内容は、複利の効果を下げる分配金です。 早速、今回の結論です。 今回の結論 複利のパワー…

2022年10月末 米国株運用実績

こんにちは!タクドラたみです♪ 遅くなりましたが、私のメイン口座、マネックス証券の、10月末の米国株運用実績です! 私の保有銘柄は、大型株中心の、鉄板銘柄がほとんどなので、参考にしやすいと思います。 米国株運用実績(マネックス証券) 10月の売買 1…

2022年10月末 投資信託運用実績『10月も、スポット購入で積立の増額をしました!』

こんにちは!タクドラたみです♪ 収入が伸び悩む中、老後資金に不安を感じてないでしょうか? 私は、感じてます。 このブログは、そんな私と、マーケットの概要や、投資戦略についてなど、ともに学び、幸せな老後に挑戦しましょう!という気持ちで書いてます…

2022年10月末「つみたてNISA」&「iDeCo」運用実績

こんには!タクドラたみです♪ 今回は、私の株式投資の内、2022年10月末「つみたてNISA」と「iDeCo」の投資実績です。 現状の株式市場の概況や、積み立て投資の本質についても触れています。 市場の概況から 現状、米国株式は下落中で、ドル円の為替は円安ト…

『ETF「VYM」と、投資信託「SBI・V・VYM」どちらを選択すべきか?②(「分配金」と「取り崩し」の本質的意味)』

こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、前回の「備忘録」の続きです。 とは言え、投資の考え方について、個人的に、非常に重要なエッセンスと考えています。 まず、お詫びからですが、前回の記事 『ETF「VYM」と、投資信託「SBI・V・VYM」どちらを選択すべ…

『ETF「VYM」と、投資信託「SBI・V・VYM」どちらを選択すべきか?①(資産形成期編)』

こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は「備忘録」です。 とは言え、投資の考え方などについて、重要なエッセンスなので、簡単に、書きとめました。 『まず「SBI・V・VYM」とは、なんぞや?』 ですが、正式名称は 「SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファ…

2022年10月末 株式投資運用実績

こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、2022年10月末、株式投資、トータルの実績です! 私は、米国株中心に、主に長期運用しています。 私の投資概要 ① 米国個別株・ETF ② つみたてNISA ③ iDeCo ④ 特定口座で投資信託 ⑤ PayPay証券での米国株の中期トレ…