投資実績
ttps://www.bcnretail.com/market/detail/2020073_184550.html より こんにちは!タクドラたみです♪ 私は、PayPay証券 口座を約2年半前から使っています。 当初は、短期のトレード用(サテライト投資)口座として、使い始めました。 紆余曲折しながら、今に…
こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私のメイン口座、マネックス証券 の、2月末の米国株運用実績です! 私の保有銘柄は、大型株中心で、鉄板銘柄がほとんどなので、参考にしやすいと思います。 米国株運用実績(マネックス証券) 2月の売買(新興国ETF除…
こんにちは!タクドラたみです♪ 収入が伸び悩む中、老後資金に不安を感じてないでしょうか? 私は、感じてます。 このブログは、そんな私と、マーケットの概要や、投資戦略など、ともに学び、幸せな老後に挑戦しましょう!という気持ちで書いてます。 2月末…
タクドラたみの今月の投資方針 ① 日本円で投資する、パッシブ運用のインデックス投資は、ドルコスト平均法で、淡々と積み立て。 ② 日本円で投資する、アクティブ運用のインデックス投資は、円高傾向のため、買い向かうペースを落とす。 ③ 高配当株投資は、割…
こんにちは!タクドラたみです♪ 今月から、今後、10年位、米国株をアウトパフォームする期待が大きいと言われている、新興国株投資の、運用実績を公開します! 以前から、インド株に、なんとなく少額投資していましたが、私自身、新興国株投資を真剣に考え始…
ttps://www.bcnretail.com/market/detail/2020073_184550.html より こんにちは!タクドラたみです♪ 私は、PayPay証券口座を約2年前から使っていてます。 当初は、短期のトレード用(サテライト投資)口座として、使い始めました。 紆余曲折しながら、今に至…
こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私のメイン口座、マネックス証券 の、1月末の米国株運用実績です! 私の保有銘柄は、大型株中心の、鉄板銘柄がほとんどなので、参考にしやすいと思います。 米国株運用実績(マネックス証券) 1月の売買(新興国ETF除…
なんで「S&P500」とか「オルカン」買うんを減らすん? スポット購入は、株価が安いと判断した時、 通常の積み立てに、プラスアルファで、買ってるだけやねん。 今「S&P500」が、4,000ポイントを越えてきて、 あんまし割安感ないから、 買うのを減らしたんや…
こんにちは!タクドラたみです♪ 今月から、今後、10年位、米国株をアウトパフォームする期待が大きいと言われている、私の新興国株投資の、運用実績を公開します! 以前から、インド株に、なんとなく少額投資をしていましたが、私自身、新興国株投資を真剣に…
ttps://www.bcnretail.com/market/detail/2020073_184550.html より こんにちは!タクドラたみです♪ 私は、PayPay証券口座を約2年前から使っていてます。 当初は、短期のトレード用(サテライト投資)口座として、使い始めました。 紆余曲折しながら、今に至…
こんにちは!タクドラたみです♪ 遅くなりましたが、私のメイン口座、マネックス証券の、12月末の米国株運用実績です! 私の保有銘柄は、大型株中心の、鉄板銘柄がほとんどなので、参考にしやすいと思います。 米国株運用実績(マネックス証券) 12月の売買 1…
こんにちは!タクドラたみです♪ 収入が伸び悩む中、老後資金に不安を感じてないでしょうか? 私は、感じてます。 このブログは、そんな私と、マーケットの概要や、投資戦略など、ともに学び、幸せな老後に挑戦しましょう!という気持ちで書いてます。 12月末…
この記事を読んで分かること 今後、投資マネーが流れ込みそうな、期待が持てる投資対象が分かる。 長期での資産形成時、必ずに訪れる相場の下落時、どうすればいいのかのヒント!が分かる。 投資全体の成績 当面の投資方針(この記事のポイント) 私の3つの…
世界人口4位のインドネシア(約2憶8,000万人)首都 ジャカルタ こんにちは!タクドラたみです♪ 私は、米国株を中心に、株式投資を行っています。 とは言え、現状、特に、注視しているのは、債券、金、新興国です。 その中で、今回は、新興国株投資についてで…
ttps://www.bcnretail.com/market/detail/20200731_184550.html より こんにちは!タクドラたみです♪ 私は、PayPay証券口座を約1年半前から使っていてます。 当初は、短期のトレード用(サテライト投資)口座として、使い始めました。 紆余曲折しながら、今…
こんにちは!タクドラたみです♪ 遅くなりましたが、私のメイン口座、マネックス証券の、11月末の米国株運用実績です! 私の保有銘柄は、大型株中心の、鉄板銘柄がほとんどなので、参考にしやすいと思います。 米国株運用実績(マネックス証券) 11月の売買 1…
こんにちは!タクドラたみです♪ 収入が伸び悩む中、老後資金に不安を感じてないでしょうか? 私は、感じてます。 このブログは、そんな私と、マーケットの概要や、投資戦略についてなど、ともに学び、幸せな老後に挑戦しましょう!という気持ちで書いてます…
こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、2022年11月末、株式投資、トータルの実績です! 私は、米国株中心に、主に長期運用しています。 11月は、まずまずのマイナスでした(^^;) 為替の影響が大きかったように思えます。 これから数年後、過去を振り返った時…
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200731_184550.html より こんにちは!タクドラたみです♪ 今月は、この口座での運用がイマイチ過ぎるので、投資方針を変更し、この口座でも、ポートフォリオをつくりました。 私は、PayPay証券口座を約1年半前か…
こんにちは!タクドラたみです♪ 遅くなりましたが、私のメイン口座、マネックス証券の、10月末の米国株運用実績です! 私の保有銘柄は、大型株中心の、鉄板銘柄がほとんどなので、参考にしやすいと思います。 米国株運用実績(マネックス証券) 10月の売買 1…
こんにちは!タクドラたみです♪ 収入が伸び悩む中、老後資金に不安を感じてないでしょうか? 私は、感じてます。 このブログは、そんな私と、マーケットの概要や、投資戦略についてなど、ともに学び、幸せな老後に挑戦しましょう!という気持ちで書いてます…
こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、2022年10月末、株式投資、トータルの実績です! 私は、米国株中心に、主に長期運用しています。 私の投資概要 ① 米国個別株・ETF ② つみたてNISA ③ iDeCo ④ 特定口座で投資信託 ⑤ PayPay証券での米国株の中期トレ…
こんにちは!タクドラたみです♪ 遅くなりましたが、私のメイン口座、マネックス証券の、9月末の米国株運用実績です! 私の保有銘柄は、大型株中心の、鉄板銘柄がほとんどなので、参考にしやすいと思います。 米国株運用実績(マネックス証券) 9月の売買 9…
こんにちは!タクドラたみです♪ 収入が伸び悩む中、老後資金に不安を感じてないでしょうか? 私は、感じてます。 このブログは、そんな私と、マーケットの概要や、投資戦略についてなど、ともに学び、幸せな老後に挑戦しましょう!という気持ちで書いてます…
こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、2022年9月末、株式投資、トータルの実績です! 私は、米国株中心に、主に長期運用しています。 私の投資概要 ① 米国個別株・ETF ② つみたてNISA ③ iDeCo ④ 特定口座で投資信託 ⑤ PayPay証券での米国株の中期トレー…
こんにちは!タクドラたみです♪ 遅くなりましたが、私のメイン口座、マネックス証券の、8月末の米国株運用実績です! 私の保有銘柄は、大型株中心の、鉄板銘柄がほとんどなので、参考にしやすいと思います。 米国株運用実績(マネックス証券) 8月の売買 8…
こんにちは!タクドラたみです♪ 収入が伸び悩む中、老後資金に不安を感じてないでしょうか? 私は、感じてます。 このブログは、そんな私と、マーケットの概要や、投資戦略についてなど、ともに学び、幸せな老後に挑戦しましょう!という気持ちで書いてます…
こんにちは!タクドラたみです♪ 2022年8月末の、株式投資運用実績を公開します! 私は、米国株中心に、主に長期運用しています。 私の投資概要 ① 米国個別株・ETF ② つみたてNISA ③ iDeCo ④ 特定口座で投資信託 ⑤ PayPay証券での米国株の中期トレード 今…
こんにちは!タクドラたみです♪ 遅くなりましたが、私のメイン口座である、マネックス証券の、7月末の米国株運用実績を公開します! 私の保有銘柄は、大型株中心の、鉄板銘柄がほとんどなので、参考にしやすいと思います。 米国株運用実績(マネックス証券)…
こんにちは!タクドラたみです♪ 2022年7月末の、株式投資運用実績を公開します! 私は、米国株中心に、主に長期運用しています。 私の投資概要 ① 米国個別株・ETF ② つみたてNISA ③ iDeCo ④ 特定口座で投資信託 ⑤ PayPay証券での米国株トレード 今回は、…