『タクドラたみ』の米国株投資

『米国株投資』で 老後資金 2,000万円作りに 挑戦中!

高配当株投資の捉え方

 

こんにちは!タクドラたみです♪

 

今回は、備忘録で、高配当株投資の捉え方について、考えていきたいと思います。

 

高配当株投資については、人それぞれ、投資スタイルなどによって、様々な捉え方があるかと思いますが、以下のような考え方は、いかがでしょうか。

 

 

① 何年分の配当金で、投資元本が回収できるのか?

 

仮に、配当利回り5%の高配当株を、今、買ったとすれば、今、買った株は、20年保有し続けるだけで、配当金で投資元本を回収することができます。

 

そして、10年後、仮に株価が下がっていたとしても、保有している株の時価は、全て、自分のものです。

 

数字を当てはめた例ですが、

 

配当利回り5%で、10,000円/株の株を、100万円買ったとします。

つまり、100株買ったということです。

 

毎年の配当金は、5万円です。

 

5万円を20年受け取り続ければ、

20年で100万円受け取ることになり、

そこで、投資元本の回収は終了です。

 

そして、その時の株価が10,000円/株だったすれば、

時価100万円は、まるまる自分のものになっている

ということです。

 

 

倒産のリスクはありますが、いい感じで、元がとれる投資です。

 

ただし、減配していないという条件もありますが…。

 

この考え方は、私見かですが、高配当投資のベースになると思います。

 

もちろん、税金や売買手数料、ETFの場合は信託手数料が、引かれるので、厳密には20年で元が取れません。

 

とは言うものの、株価が値上がりしたり、増配していれば、上述した前提以上に、利益を得られるという利点があります。

 

② 高配当株投資で気にしたい2つのポイント

 

購入時の配当利回り

 

配当利回りが10%の時に買うと、10年で投資元本を、配当金で回収することができます。

 

配当利回りが5%の時に買うと、20年で投資元本を、配当金で回収することができます。

 

10年で投資元本を回収できるか、20年で投資元本を回収できるかは、大きな差です。

 

増減配のリスク

 

購入した銘柄の株が、増配されれば、投資元本の回収期間は短縮されます。

 

しかし、減配してしまえば、回収期間が延びてしまいます。

 

さらに、無配になれば、永遠に回収できないでしょう。

 

高配当株は、購入時、その企業が、将来、配当金をちゃんと払い続けることができるかとうかの、見極めが重要です。

 

参考にしたいのは、過去の配当実績です。

 

25年連続増配の「配当貴族」銘柄や、50年連続増配の「配当王」銘柄は、参考になるでしょう。

 

 

・株価の値上がり益より、配当金の受け取りを重視した投資法が、高配当株投資と言えそうです。

 

資産の最大化を目指すなら、ぶっちゃけ、高配当株投資より、他の投資法の方がいいと思います。

 

・しかし、配当金を受け取りことで、配当金再投資も、もちろんいいですし、配当金を使い、人生を豊かにするのも、高配当株投資の魅力だと思います。

 

 

最後に

 

・今回も、最後まで読んで下さり、本当にありがとうございます。

 

・「高配当株投資」について、みなさまは、どう捉えているでしょうか?

 

・今回の『高配当株投資の捉え方』が、投資のヒントになれば嬉しいです。

 

・質問、感想、ご意見、ご要望、そして、批評(酷評歓迎です)などあれば、コメントお願い致します。

 

 

【参考記事】

『米国高配当株の購入タイミングはいつ?』 - 『タクドラたみ』

tihouno-takudora.hatenablog.com

 

【Twitterもしています】

(いいねとフォロー、お願いします!)

タクドラたみ@米国株などで老後資金2,000万円に挑戦中 (@DanntiTami) | Twitter

twitter.com

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村


米国株ランキング