『タクドラたみ』の米国株投資

『米国株投資』で 老後資金 2,000万円作りに 挑戦中!

2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧

2025年10月 【新興国株 国別投資実績】(~10/20)「分かりやすく ベトナム株 急騰しましたね!」

今、ホットなのは ベトナム インドは、 時間分散で 押し目のチャンスか⁉

今後、軍事関連株は 上昇していくのか? ~はてなブログ~

今後、軍事関連株は、上昇していくのでしょうか? そのヒントになるよう、第二次世界大戦の経済的要因を5つに絞り 見ていきます

【2025年10月】『資産取崩し実験』(10カ月目)

資産取崩し実験、10カ月目の実績です! 5月以降、元本は回復傾向で 今月も、上昇しましたが 今後、どう展開していくのでしょうね?

古代ギリシャの哲学者「ディオゲネス」から 幸福のヒントを探ろう!【名言13選】 ~はてなブログ~

古代ギリシアの哲学者 「ディオゲネスの 名言13選」から 幸福に生きるための、ヒントを探っています 参考になれば 嬉しいです

【2025年10月】「債券ファンド」投資実績(~10/14)を投稿しました!

(投稿日:2024.10.14)債券投資は、ようやく 報われはじめてきました♪ 私の債券の投資実績も、好転中!これからが、いい仕込み時かもしれませんね!

2025年9月末『配当金実績 推移』「目標:月間配当金 20,000円、進捗率 53%」

老後資金の片輪 「配当金、月間20,000円へ挑戦」 の、9月末までの実績! 目標の月間配当金 20,000円に対し 進捗率 約53%です

「【最新版】米国高配当株ETF『VYM』『HDV』『SPYD』『SCHD』直近 分配金 含む 実績比較」の記事を更新しました

ETF

こんにちは!タクドラたみです♪ 本日、9月後半に支払われた 各ETFの分配金実績を元に 【最新版】米国高配当株ETF『VYM』『HDV』『SPYD』『SCHD』直近 分配金 含む 実績比較 の記事を、もう一つのサイトで更新したので、お知らせします いつも ありがとうござ…

2025年9月末「米国株」運用実績②(PayPay証券分)

タクドラたみ だけの 長期投資 10カ条 ① リスク許容度の範囲で買う (現物なら投資額以上の損はない) ② ややこしい金融商品は買わない (レバレッジ型やカバコは 私にはムリ) ③ 一生 保有する気のない株は買わない (調べてから買う・試し買い除く) ④ 急…

2025年9月末「米国株」運用実績①

こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私の投資の中で個別株中心の 9月末までの「米国株」運用実績です いつも ありがとうございます ポチっと お願いします 【お知らせ】 いろいろ 思うことがあり「はてなブログ」への投稿は 日記⁉的なものにしていくこと…

2025年9月末「インデックス投資」運用実績

投資は単純だ しかし、単純なことを 実行するのが難しい (ウォーレン・バフェット ) 『敗者のゲーム』より ウォーレン・バフェット氏、クラフト・ハインツの取締役を退任へ - WSJより転用 インデックス投資ってどうなん? 時間をかけ資産の最大化を目指す…

2025年9月末 株式投資 運用実績

9月もそこそこ良かったな! そうやね(^^♪ 投資実績は年初来 +10%近くまで伸びてきたね! 年末に向けて、どうなるか知らんけど(^_^;) こんにちは! 老後資金 2,000万円作りに挑戦中の タクドラたみです♩ 今回は 2025年9月末の 株式投資 トータル実績です! …