『タクドラたみ』の米国株投資

『米国株投資』で 老後資金 2,000万円作りに 挑戦中!

2024年10月時点「債券ファンド」 投資実績(〜10/14)

 

今月 セオリーでは

債券ファンドの 円建て評価額は

上昇するはずでしたが

 

値動きの大きい長期債ETFが

60%以上を占めるため

私の評価額は 下がりました

 


 

こんにちは!タクドラたみです♪

 

一時は、円高が進んでましたが

また、円安に向かい、株式などの

ドル資産が増加していますね

 

では、今月も、私の債券ファンドの

投資状況を確認していきます

 

 

私の2つの投資方針

 

2つの投資方針

 

① 長期債で 値上がり益を狙う 中期投資

 

② 債券インデックスファンドを

 毎月 少額積立しする 資産運用

 

②の インデックス積立は 赤の部分

 

米国債券投資の状況

 

米国債券投資の状況

① 長期金利が上がる

② 債券価格が下がる

③ ドル高(円安)になる

米債券価格の下落 < ドル高

④ 円建て評価額がやや上がる

 

➡ セオリーは こんな感じ

 

① 長期金利が上がる

米国債10年チャート(1年)

マーケット|SBI証券 (sbisec.co.jp)  より転用(2024.10.14)

 

② 債券価格が上昇する

「TLT(ドル建て米長期国債ETF)」(1年)

Google検索より(2024.10.14)

 

③ ドル高(円安)になる

ドル円チャート(1年)

Google検索より(2024.10.14)

 

④ 円建て評価額が下がる

「米国債7~10年指数(ヘッジ無し)【1486】」(1年)

1Google検索より(2024.10.14)

 

タクドラたみの思考と行動

今後、円建て評価額がどうなるのか?
難しくて 私には 分かりません

 

①「中期トレード目的」

米長期債ETFは、今は 何もせず
様子を見るようと考えています

 

②「長期投資目的」で積立てている

投資信託は、毎月、少額の積立を継続します

 

10月時点の運用実績

 

【運用期間1年10カ月】

投資額:226,078円

評価額:211,376円

評価損益:▲4,702円

損益率:▲2.08%

大きな、マイナスには なりませんが
地味に 含み損期間が長いです

 

実際は、ETFの分配金が あるので
もう少しリターンは高いですが

少額投資のため、誤差レベル

また、ETFは、将来的に売り抜く計画なので
分配金は無視しています

 

今月は、総合債券ファンドはプラスでしたが
値動きの大きい 米長期国債ファンドが
そこそこ下落したので
マイナスが進みました(^_^;)

損益率は ほぼ±2%の範囲で推移しています

「USA360」「TMF」の
レバレッジ型ファンドへの投資をやめたので
儲かりませんが 安定感はあります

 

ポートフォリオ

SBI i 米国総合債券インデックス(投資信託)
 (サクっと米国総合債券)

eMAXIS Slim 先進国債券インデックス(投資信託)

TLT(米国債20年超ETF)

EDV(長期米国債ETF)

HYG(米ドル建てハイイールド社債ETF)

今後 のんびり
「サクっと米国総合債券」と
「eMAXIS Slim 先進国債券」の
比率を上げていく計画です

※「サクっと米国総合債券」は
ETF「AGG」の 投資信託版です!

 

今月の投資ファンド騰落率(円建て)

・サクっと米国総合債券 +1.78%

・Slim 先進国債券 +2.16%

・TLT ▲1.44%

・EDV ▲4.96%

・HYG +4.58%

 

9月 購入ファンド

SBI i 米国総合債券インデックス
 ➡ 3,000円分

eMAXIS Slim 先進国債券インデックス
 ➡ 2,000円分

 

当面の方針

① 値上がり益を狙う「ETF投資」

NISA口座では「TLT」と「HYG」が 買えません

チャンスがあれば、ETFの「EDV」を、買い増します
とは言え、よく分からない相場で、買いにくいです(^_^;)

 

② 資産運用の投資信託「積立投資」

iシェアーズ・ 米国総合債券 インデックス・ファンド(サクっと米国総合債券)

eMAXIS Slim 先進国債券インデックス

の2本を、守りの投資として、超のんびり、毎月、積立していきます

 

『安全資産について』

ぶっちゃけ、安全資産の部類は
インフレに弱い日本円の預金と
為替のリスクがある海外債券の
どちらがいいのか分かりません

 

私は、どっちに転んでもいいように
定期預金の積立ても しています(^^♪

 

コーヒー, コンピューター, 仕事, 作, キーボード, バックグラウンド

最後に

 

・最後まで読んでくださり、本当にありがとうございます

 

・私は「新NISA」の1,800万円ある、非課税投資枠を埋めることすら厳しい、低所得の低資産層です

 

したがって、現状の「米国の生債券」は魅力的ですが、非課税口座で運用ができないなどの理由で、超残念ですが断腸の思いで断念しました(T_T)

 

・債券は、一般的にリスクの小さい『守りの資産』と言われています

代表的なファンドは

米国ETFの場合「AGG」「BND」

投資信託の場合「eMAXIS Slim 先進国債券」

などが一般的でしょう

「米国生債券」は、これ以上に、現状、高利回りが期待できる安全資産です

 

一方、レバレッジ型の「TMF」
「TLT」「EDV」などの長期国債タイプや
格付けが低く、利回りの高い「HYG」
比較的投機性が高いと言われています

 

債券投資は、目的で、投資対象が 大きく変わってきますね

 

・この記事が、少しでも、投資の参考になれば嬉しいです

 

・質問、感想、ご意見、ご要望、そして、批評(酷評歓迎です)などあれば、コメントお願いします

 

 

【参考記事】

【注目の米国債ETF比較】『SHV』『TLT』『EDV』『TMF』

 

【直近の株式投資全体の実績】

私の「債券系ファンドの運用実績」は、こんな感じですが「投資口座全体」は、下のリンクからご覧ください

2024年9月末 株式投資 運用実績

 

【X(旧Twitter)もしています】

タクドラたみ@米国株などで老後資金2,000万円に挑戦中 (@DanntiTami) | Twitter

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

【お出かけ散歩ブログ リライトしました】

イルカショーのフル動画

追加しましたよ(^^♪

日本海側最大級の水族館『マリンピア日本海(新潟市水族館)』(新潟市中央区)