『タクドラたみ』の米国株投資

『米国株投資』で 老後資金 2,000万円作りに 挑戦中!

『恐怖のスタグフレーションと対策』

f:id:tihouno-takudora:20210307160900j:plain

こんにちは!タクドラたみです♪

最近「なんだか、消費税は上がるは、じわじわと物価が上がっているような気がするけど、給料は増えないなぁ~…いや、減ってるぞぉ~」と、感じてるのは、私だけでしょうか?

そんなこんなの日常ですが、今回は「スタグフレーション」について、考えていきたいと思いますので、どうぞ、最後までお付き合いください。

「スタグフレーション」とは?

まず、これについて簡単に説明したいのですが、「インフレーション」「デフレーション」と合わせて解説していきたいと思います。

毎度ながら、乱暴なひとことで表現すると

インフレーション・・・物価が上がる

デフレーション・・・物価が下がる

スタグフレーション・・・給料は下がるは、物価は上がる

です。

もう少し、丁寧に説明すると

インフレーションは、モノに対して、お金の価値が下がる。

デフレーションは、お金に対して、モノの価値がさがる。

スタグフレーションは、不況なのに、物価が上がる。

です。

給料が上がって物価が上がったり、給料が下がっても物価が下がったりするのは、まだ、納得できます。

しかし、スタグフレーションは、超イヤですよね。私の場合は給料が激減してるので困ってます。

コロナショックで失業された方にとっては、もっと悲惨な状況です。

では、スタグフレーションは、なぜ起きるのでしょうか?

スタグフレーションの原因

主な原因として、よく言われる日本での例えは、1970年代の「オイルショック」です。体験したことがなくても、トイレットペーパーの買い占め騒動があったことで、その言葉は、一度や二度聞いたことがあるかと思います。

当時、ニクソンショックや円高不況の流れから、立ち直ってない状況(経済不況)で、中東戦争が引き金となり、原油価格が一気に4倍に跳ね上がりました。原油を輸入依存しえいる日本は、生産コストの急騰から、物価が急騰(昭和48年15.6%、翌年49年20.9%の物価上昇率)したのです。

現在の日本は、みなさんも実感している通りですが、景気がいいように感じません。

むしろ、景気は悪いですよね。

その状況で、じわじわと、実質的な物価の値上がりを感じていると思います。

食品、日知用品などについても、値段はそのままですが、内容量が減っているのは、実質的な値上がりです(シュリンクフレーション)。

さりげなく、物価上昇していますよね。

で、通常、景気が悪くなると、売りたい側より買いたい側が減るので、物価は下がるのですが、原材料(小麦など)や、原油価格の上昇などにより物価が上昇します。これが、スタグフレーションの原因なのです。

実際、今現在、原油価格は上昇しています。ガソリン価格が上がっているので、実感している方も、少なくないと思います。

そんな状況で、仮に「米中経済戦争」が、さらに過熱すると、それが引き金となり、激しいスタグフレーションが起こることも、可能性としてあります。

とは言え、スタグフレーションにならないかも知れません。しかし、何かが引き金ちなりスタグフレーションになる可能性は十分あります。

しかし、決して、絶望する必要はないと、私は考えてます。

今のうちから、スタグフレーションを予測しておくことで、精神的ダメージを減らすことはできますし、対策としておくことで、経済的ダメージも最小限にとどめることは、可能だと思うからです。

そして、さらに言うなら、上手く投資することで、逆に稼ぐチャンスにさえなりえます。

f:id:tihouno-takudora:20210307160809j:plain

スタグフレーション対策

ここで、代表的な対策を3つ紹介しますが、ここではサラっと紹介のみとします。また、別の記事でそれぞれについては書いていきますので、よろしくお願いします。

 

①収入を増やす(自分の市場価値を上げる)

物価が上がるので、収入を増やす対策は必要ですよね。

収入を増やすには、どうすればいいのでしょうか?

サラリーマンなら、会社での自分の能力を上げ、出世により給料を上げるのも手です。

今の日本の状況では、厳しいですが、転職により年収アップもあります。

アルバイト含め、副業するのもありだと思います。ポイ活もいいと思います。

因みに、私は、本業のタクシーで、公休日に、アルバイトとして働き、日銭を稼いだりしたりもしていますし、道のりは険しくダメかもですが、このブログの収支をプラスにしたいとも思ってます。

全て、自分のスキルを何らかの形で上げる必要があったり、時間も労力も使いますが、対策になります。

②支出を減らす(倹約など)

家賃を下げる(引っ越しなど)、生命保険の見直し、コスパのいいにするなど、色々ありますよね(固定費)。

賞味期限切れの食材ロスなど出さないよう、ムダに買い物をしない、趣味や娯楽などもある程度コスパを考えるなど、個人個人で見直すことはあると思います(変動費)。

ただ、あくまでも倹約です。大切な人への気持ちや、自己投資にお金を使わなさすぎるのは、結果として、自分自身が、惨めな人生になるので気をつけたいところですよね。

補足ですが、生命保険や車は、必要な方もいますので、否定的ではありません。しかし、人それぞれの事情に合わせる必要はあるとは思います。

極端な話し、年収300万円位で、800万円する新車の高級車をローンで買うのは、その人の事情に合ってないですよね。

③資産を運用する

スタグフレーションになると、インフレ同様、お金の価値は下がり、モノ価値が上がります。

可能であれば、株や、金などのコモディティ(商品)、不動産などに、資産を振り分けておくのも有効です。

因みに、私の例ですが、株に投資をしています。また、ETF(上場投資信託)で、金にもわずかながら投資してます。マンション、アパートなどの現物不動産は、お金も知識もないので、リート(不動産投資信託)という形で、少額ですが投資しています。

まとめ

スタグフレーション → 給料は下がるは、物価は上がる

原因 → 景気が悪いのに原油高騰などで物価が上がる

対策① 収入を増やす

  ② 支出を減らす

  ③ 資産を運用する

最後に

・今回も、最後まで読んで下さり、本当にありがとうございます。

・コロナ禍が続き、お金の不安を抱えている方は、私も含め少なくないと思います。インフレ、デフレ、スタグフレーションというのは、資本主義社会である以上、なかなか避けては通れません。しかし、知っていることで、精神的不安や経済的損失から、自分自身を守ってくれることは多いと思います。なので、このブログを通し、どう行動していけばいいのかを、みなさんと一緒に学び、明るい未来に向けて前進していければ…と思ってます。

・質問、感想、ご意見、ご要望、そして、批評(酷評歓迎です)などあれば、はてなブログやTwitterで、コメントお願い致します。

 

本当の自由を手に入れるお金の大学

本当の自由を手に入れるお金の大学