『タクドラたみ』の米国株投資

『米国株投資』で 老後資金 2,000万円作りに 挑戦中!

2024年10月末までの『配当金実績 推移』「目標:月間配当金 20,000円、進捗率 42.8%」

 

こんにちは!タクドラたみです♪

 

今回は、老後資金の片輪

「配当金受取、月間20,000円へ挑戦」

の、10月までの実績です!

 

 

 

配当金投資の目的目標

目的:老後資金

 

目標配当額:月平均 20,000円
(年間24万円)

目標評価額:1,000万円

※ 1,000万円で、配当利回り2.4%、月2万円の計算

 

ザックリとした現況など

投資評価額:約730万円

配当金 受取実績:年間 約102,000円
月平均 8,500円

現時点の前年比増配率:約30%

目標増配率:前年比20%(1.2倍)

約102,000円×1.2×1.2×1.2×1.2×1.2=約25万円

こんな皮算用ですが、5年後(59歳)で達成できるでしょうか(^_^;)?

 

直近1年の配当金実績(税引き後)

・10月合計 5,702

・直近1年 102,800円

・前年比 増配率 33%

1カ月平均(直近1年)8,567円


1年で、月平均の配当金は、約2,000円増加

目標年間の配当金 20,000円に対し、進捗率42.8%

理論上、配当金も、複利で増加するようですが、どうなのでしょうね?

 

10月までの 配当金実績推移

配当金再投資や 増配
特定口座から NISA口座への 買い替えなどで
順調に 右肩上がりです

配当金は安定性が高くていいですね(^^♪

 

高配当株より増配株重視

私は、もちろん高配当株も重視していますが


現状、増配株の方を、より重視しています

 

理由は、安心感と効率性の2点です

 

理由①:安心感

30~40年後、今の高配当株より
増配株の方が、安心できる企業の可能性が高そうだから

 

理由②:効率性

高配当株より、増配株の方が、株価の値上がりが期待できる傾向です

 

私自身、将来、株価上昇を期待しない時が来ると思います

その時は、増配株を売り、高配当株を買い、配当利回りを上げることも、案として考えてます

 

イメージ的には「VIG」を売って「VYM」を買う感じです

 

注)増配株を、高配当株に買い替えるのは「NISA口座」だけの話しです

買い換え時の課税は、避けたいですよね

 

※「VIG」:米国連続増配株ETF

※「VYM」:米国高配当株ETF

 

順次「NISA口座」に引っ越し中

今年から始まった「新NISA」は、配当金も非課税

 

「特定口座」での運用分は、数年かかりますが、可能な限り「NISA口座」の「成長投資枠」に、順次、引っ越しを進めてます!

 

この際、いったん、利益確定する必要があり、課税が発生するため、投資効率は下がります

 

しかし、長期的に見ると、今後、配当金に対し非課税になるのは、大きいと考えています!

 

配当金ポートフォリオについて

配当金を目的とした投資の場合、持ち株の運用額ポートフォリオも重要ですが

配当金の金額ベースでのポートフォリオも重要です

 

私の場合は、追加投資額が少ないので、年に1回確認しています

 

前回は、今年の3月に確認しました

配当金ポートフォリオについての詳細は、下の記事を参照ください

2024年 配当金ポートフォリオ

 

まとめ

配当金は、目標の月平均2万円に対し、まだまだです

 

年金の少ない私は

現役時は、配当金を再投資の原資とし

引退後は、現金として受け取り

年金(10万円)+インデックスの取り崩し(3万円)+配当金(2万円)で、月額15万円くらいにしたいと考えてます


いささか夢のない話で申し訳ありません

仮に、私が金融資産2,000万円を作っても、老齢年金を15万円受給できる人の、金融資産0円と、金額的には同じ価値しかありません

 

この金額で、金銭的に豊かな生活はできないでしょう

 

50歳 手前まで、老後のことを全く考えたことがなくツケです

未来は、変えることのできない過去の延長線です

「時間」は投資で重要な要素なですが

過ぎ去った時間は、戻ってきません

そんな感じなので、なんとか、お金に困らず、こころ豊かに生きていければ、私は大満足です♪

 

「足るを知る」老人になりたいものです

 

最後に

 

・最後まで読んでくださり、本当にありがとうございます

 

・「老後資金作り」には「米国株」や「全世界株」などの、インデックスファンドを、コツコツ積み立てるのが、資産形成のコアのひとつになるでしょう

 

しかし、出口を意識する50代の私の場合、比較的安定感のある、配当株投資も、投資のコアです

 

今後も、インデックス投資と、個別株やETFの配当株投資を、コア投資の両輪にしていきます

 

・ご意見、質問、ご要望、感想、そして批評(酷評歓迎です)などあれば「はてなブログ」や「X(Twitter)」で、コメントお願いします

 

・投資スタイルは、人によって千差万別です
少しでも、参考になれば嬉しいです

 

 

 

【米国株投資の、必須、証券口座】

 

⇩マネックス証券の口座開設はこちらをタップ⇩

 

マネックス証券

● 「業界最安値! 現在、買付為替手数料0円!!」

● 「銘柄スカウター」など、業界ナンバーワンの分析ツール!

売買取引をしなくても「銘柄スカウター」を使うために、口座開設する人は多いですよ!

 

 

【個別株投資に欠かせない一冊】

 

バリュー株投資に欠かせないエッセンスが、詰め込まれてます!

 

 

【X(Twitter)しています】

「ブログには書いてない、本音もつぶやいています」

タクドラたみ@米国株などで老後資金2,000万円に挑戦中 (@DanntiTami) | Twitter

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ