『タクドラたみ』の米国株投資

『米国株投資』で 老後資金 2,000万円作りに 挑戦中!

2024年10月末 株式投資 運用実績

 

 

こんにちは!

ルヴァンカップ決勝(11/2)の

コレオの中の どこかにいる

声が 未だ 枯れ枯れの

タクドラたみです(^^♪

 

 

テレビなどで 見た人も多いと思いますが

国立で 選手、サポーターなど

全ての人のパワーで作られた

感動のゲームでした!

 

一生の「宝」が

また一つ増えました(u.u*

 

このゲームを作った全ての人に感謝です

 

こころから ありがとうございます✨

 

 

さて、今回は、2024年10月末の

株式投資、トータル実績です!

 

私も、ささやかですが

筋書きのない未来に挑戦中で

米国株中心に、主に長期投資しています

 

投資とは、自分が働かなくなっても代わりにお金を生み出し続けてくれる金融資産を作ることだ
 
『JUST KEEP BUYING』 より

投資の目的など

 
【投資の目的】➡ 老後の資産作り
 
【目標】➡ 2,000万円
 
【到達目標】➡ 11年後 65歳
 
【目標内訳】
インデックス投資分 ➡ 1,000万円
配当株投資分 ➡ 1,000万円
 
【現時点の進捗】
インデックス投資分 ➡ 約570万円
配当株投資分 ➡ 約740万円
※ その他:お楽しみ投資も実行中
 
【アプローチ】
インデックス投資分 ➡ 毎月 積立投資
配当株投資分 ➡ 基本 配当再投資
 

 

私の主な投資概要

 

① 米国個別株・ETF(特定+NISA)
(マネックス+SBI+PayPay証券)

② 投資信託(NISA)(SBI証券)

③ iDeCo(大和証券)

④ つみたてNISA(大和証券)

 

①配当株投資分

②~④インデックス投資分

 

投資全体の成績

【運用期間 6年1カ月

 

・投資額累計 7,484,102円

・評価金額 13,655,639円

・累計運用損益額 +6,171,537

・累計損益率 +82.46%
 (平均年利回り +13.56%)

・10月損益額 +823,162円

10月損益率 +11.00%
 (今月の損益額/累計投資額)

 

7月 8月と 2カ月 連続でマイナスでしたが
9月 10月と 2カ月連続の プラスでした(^^♪


2024年11月末の株式などの資産額は、約1,356万円で、前月末約1,269万円から、約87万円増加

しかし、10月は、約14万円入金したので、実質月間損益は 約73万円のプラス

 

市場の概況など

● 10月の、米国株は軟調

● グロース株が、バリュー株を、上回る

● 為替は、ドル高 円安へ

 

10月 グロース株 vs バリュー株

グロース株ETF(VUG) ▲0.26
(383.93$→382.92$)

バリュー株ETF(VTV) ▲1.38
(174.57$→172.16$) 

 

10月 主要株価指数

S&P500 ▲0.99%

(5,762.48→5,705.45)

ダウ平均 ▲0.98% 
(42,330.15$→41,956.34$)

ナスダック総合 ▲0.52%
(18,189.17→18,095.15)

日経平均 +1.88%
(37,919.55円→39,081.25円)

※ 米国株は、月末 そこそこ下がりましたね(^_^;)

 

為替(ドル円)

9月末 143.59

10月末 152.01

8.42円(5.57%)の ドル高 円安

 

「eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)」

9月末 24,913円

10月末 26,623円 +6.86%

 

「eMAXIS Slim S&P500」

9月末 29,562円

10月末 32,262円 +9.13%

円建ての「eMAXIS Slim S&P500」と比較すると私の10月運用成績、+11.00%/月は、良かったです

 

私が、自分の集計を始めた2020年5月末を基準にすると、

「eMAXIS Slim S&P500」の基準価格は

11,130円 ➡ 32,262円 で、+189.9

私の運用実績は、+82.46%で、ボロ負けです

 

資産の最大化を目指す、インデックス投資に対し

私の投資目的の半分くらいは、キャッシュフローの最大化を目指す、配当金投資です

また、下落時の対策として、債券なども組み入れています

リスクの大きい「eMAXIS Slim S&P500」に対し、リターンが劣るのは、やむ得ないでしょう

 

とは言え、資産の最大化を目指すには、配当株投資より、インデックス投資が、効率的で、債券を組み入れない株式100%のアセットアロケーション方が、リターンが大きくなるという事例ですね

 

当面の投資方針

 

10月の、米国株は、軟調でしたが

S&P500は、年初来 約+21%と 大きく上昇

依然、割安感は感じないので、積極的な買い時ではないと判断

しかし『S&P500』など、受動的(パッシブ)な、積立投資は 継続します

 

米国株は、市場全体に、長期投資していれば、必ず上昇するという実績しかありません(未来のことは分かりませんが…)


私は、この過去の実績を信じ、入金し続けます!

また、優良個別株をガチホしながら、値上がり益と配当金の両方を狙う、増配株を中心とした個別株投資も継続します!

繰り返しますが

投資とは、自分が働かなくなっても代わりにお金を生み出し続けてくれる金融資産を作ることだ
 
『JUST KEEP BUYING』 より

f:id:tihouno-takudora:20220129145630j:plain

 

最後に(タクドラたみの思い)

 

・最後まで読んでくださり、本当にありがとうございます

 

・このブログは「50歳を過ぎたオッサンが、手取り年収300万円台で、老後資金2,000万円を作り、引退後の収入を、公的年金と合わせ、目標 月間15万円!」をコンセプトにしています

 

・家計管理を始めてから約7年

株式投資を始めてから、約6年

その履歴や思い、方法を、ブログに書き始め約4年

 

ようやく、株式などの資産が1,300万円を越えました

しかし、まだ、目標に対しての進捗は約65%

気を緩めることなく、軸をブラさず、継続していきます!

 

人は、いくつになっても、将来に希望を持ち、学び、努力し、諦めなければ、可能性のある目標は必ず達成できると考えてます

 

投資のスタイルは、人それぞれで、選ぶ証券会社や、投資先も、違っていて当然と思います

また、同じ人でも、市場の状況や、年齢、年収、資金力、家族構成が変化するので、投資スタイルは変わってくるでしょう

 

・私のブログが、投資のヒントになれば嬉しいです

 

・質問、感想、ご意見、ご要望、そして、批評(酷評歓迎です)などあれば、コメントお願いします

 

 

【絶対読むべき一冊】

『JUST KEEP BUYING』
『自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則』

電子書籍と紙書籍 間違わないように
選択して注文してくださいね!

 

【タクドラたみのおすすめ証券口座】

 

私は「新NISA」を『SBI証券』で行ってます

 

おすすめの証券会社です

口座開設がまだの方は、下のリンクから、ぜひ、口座開設してください!

 

SBI証券

 

 

米国個別株投資の必須証券会社は、分析ツールが最も充実している『マネックス証券』です

 

業界最強の銘柄スカウターなど、分析ツールを使うために口座を持っている人は多いです

 

また、私自身、使用頻度が最も高い、おすすめの証券口座です

口座開設がまだの方は、下のリンクから、ぜひ、口座開設してください!

 

マネックス証券_米国株訴求

 

 

【タクドラたみってどんな人?】

『プロフィール』 - 『タクドラたみ』の米国株投資 (hatenablog.com)

 

【X(旧Twitter)もしています】

ブログに書かない本音も つぶやいています(^^♪

タクドラたみ@米国株などで老後資金2,000万円に挑戦中 (@DanntiTami) | Twitter

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

 

【タクドラたみ お気に入りのブログ】

スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

sportskansen.hatenablog.jp

余談ですが 今回も チケットの転売や詐欺が
横行したのが残念です

無許可で行う 利益目的の 転売行為などが
なくなる世界を願っています