『タクドラたみ』の米国株投資

『米国株投資』で 老後資金 2,000万円作りに 挑戦中!

『株価の下落している今、私を精神的に私を支える、3つの取り組み』

 

こんにちは!タクドラたみです♪

 

今回は、備忘録です。

 

直近、日銀の利上げなどで、ダメージを受けている人は、多いと思います。

 

当然、私も、もれなくダメージを食らっている一人です。

 

現在、資産運用の世界で、主流になっているインデックス・ファンドの積み立て投資も、例外なく、下落相場で厳しいです。

 

「長期運用しているので、今の暴落は、むしろ買い場で、チャンス!!」

 

と、言われても、苦しいものは、苦しいです。

 

もちろん、投資の勉強をすることで、相場から降りずにすむ「握力」はつくでしょう。

 

しかし、やはり、ツライです。

 

そこで、私自身が実践し、精神的に私を支えている、3つの取り組みを紹介します。

 

ただし、この3つは、急にはできません。

 

あらかじめ、暴落があると、想定しておかないといけない要素は否めません。

 

とは言え、私たちは、長期で戦っていかなくてはなりません。

 

この記事が、今後、投資を継続するために役立つエッセンスになれば幸いです。

 

 

私の実践している事①「安全資産を確保しておく」

 

以前の記事で、紹介した、私のアセットアロケーションを添付します。

 

タクドラたみが自身のアセットアロケーション(2022年12月)を見て思う事。『先取り貯蓄を25年継続した実感』 - 『タクドラたみ』 より

 

安全資産が、ご覧の通り、元本保証の個人年金と、定期預金で約35%あります。

 

それ以外に、当然と言えば、当然ですが、生活防衛費を、1年分ほど確保しています。

 

仮に、株式などのリスク資産が60%減ったとしても、安全資産とリスク資産が、半分ずつなる感じです。

残りの人生のプランが、大きく変わることもないでしょう。

 

現金などの、安全資産をしっかり確保しておくことは、下落相場時の、精神的なダメージを、軽減する大切な役割を果たすでしょう。

 

私の実践している事②「高配当株投資」

 

下のグラフだけでは、ザックリで、分かりにくいですが、

ムラがあるにせよ、税引後で受け取った配当金は、順調に増えています。

その増加ペースは、銘柄の入れ替えや、増配などで、前年比、10%くらいです。

 

今月もすでに、前年12月に対し、配当受け取り金額は、上回っています。

 

 

私の配当金は、ハッキリ言って、微々たるものです。

しかし、微々たる金額だとしても、受け取る配当金が、増えることは、株価の暴落時に、精神的な大きな支えになっていると実感しています。

 

とは言え、資産の最大化を目指す上で、有利なのは、インデックス投資の方です。

 

しかし、インデックス投資で、積立てても、お金が減っていく状況だけを見続けるのは、本当にキツイです。

 

それゆえ、高配当株投資で、しっかり、キャッシュを受け取ることができるメリットの大きいです。

 

私の実践している事③「楽しみの投資」

 

楽しみの投資と言っても、当然、全力で取り組んでいます!

 

私の場合、そのひとつに「新興国株投資」があります。

 

色々、勉強しながら「夢が追求できる」のは、大きいです。

 

前回のブログで、紹介しましたが、こんな感じです。

 

『2023年以降、期待が大きい新興国株投資(2022年12月)』 - 『タクドラたみ』 より

 

ただし、楽しみの投資は、楽しみの範囲を超えてはいけません。

 

私の場合、アセットアロケーションの内、わずか1%以下の金額です。

(今後、増やしていく予定ですが、最大でも5~10%でしょう。)

 

 

そして、もう一つの「楽しみの投資」は、インデックス投資のアクティブに運用です。

 

買いたい時に買い、買いたくない時は、買わなくてもいいのです。

 

こちらも、投資金額は少なく、アセットアロケーションの約3%です。

 

 

それ以外に「PayPay証券」で、米国の大型のバリュー株を中心にポートフォリオを組んで、楽しんでます。

 

こちらも、アセットアロケーションの、1%未満で投資しています。

 

 

いずれにしても、積み立てインデックス投資は、遊び心がほぼなく、ストイックに取り組むという、投資の興味が大きい人にとっては、メチャクチャつまらないです。

 

しかも、相場が悪い時は、超苦痛です(私の場合)。

 

 

コアサテライト戦略では、一般的にサテライト投資枠を、10%~30%と言われています。

 

とは言え「楽しむだけの投資」であれば、サテライト投資枠の、10%も必要ない人が、少なくないと感じます。

 

因みに、上昇相場になると、私の場合、投資信託のアクティブに運用は、間違いなく、何もせず放置という、退屈な選択を迫られると思います。

 

しかし、私は、余計なことを、やらかしそうな人間です。

 

そのための、リスクヘッジとしても、少額で、複数の投資へのアプローチ手段を持つようにしています。

 

まとめ

 

 

株価の下落している今、私を精神的に私を支える、3つの大きな要素

 

① 安全資産を十分確保した上で、リスク資産の株式投資をする。

 

② 高配当株投資で、配当金(キャッシュ)を受け取る。

 

③ 勉強しながら「夢を追求できる」、楽しみの投資を行う。

 

 

最後に

 

今回も、最後まで読んでくださり、本当にありがとうございます。

 

・時間やお金の使い方に、遊びが必要なように、株式投資も遊び心を、取り入れられると、いいかもしれませんね。

 

・ご意見、質問、ご要望、感想、そして批評(酷評歓迎です)などあれば、はてなブロブやTwitterで、コメントお願いします。

 

・投資スタイルは、人によって千差万別です。少しでも、参考になれば嬉しいです。

 

 

 

【Twitterもしています】

 

(いいねとフォロー、お願いします!)

タクドラたみ@米国株などで老後資金2,000万円に挑戦中 (@DanntiTami) | Twitter

twitter.com

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

にほんブログ村


米国株ランキング