『タクドラたみ』の米国株投資

『米国株投資』で 老後資金 2,000万円作りに 挑戦中!

2022年11月末 米国株運用実績『金と新興国(中国以外)が魅力的!』

f:id:tihouno-takudora:20220204153124j:plain

 

こんにちは!タクドラたみです♪

 

遅くなりましたが、私のメイン口座、マネックス証券の、11月末の米国株運用実績です!

 

私の保有銘柄は、大型株中心の、鉄板銘柄がほとんどなので、参考にしやすいと思います。

 

マネックス証券_米国株訴求

米国株運用実績(マネックス証券)

 

【運用期間 2年9ヶ月】

・投資額累計 3,140,000円

・評価金額 4,997,345円

・累計運用損益額 1,857,345円

・累計損益率 +59.15%
 (平均年利回り +21.51%)

・11月損益額 ▲343,173円

11月損益率 ▲10.93%
 (今月の損益/累計投資額)

・年初来損益率 +10.95%
(年初来の損益/累計投資額)

2022年は、2021年に対し
ボラティリティが大きいですが
おおむね順調に
右肩上がりです♪

米国個別株とETFの、マネックス証券口座分は、こんな感じですが、私の投資口座全体は、下のリンクからご覧ください。

2022年11月末 株式投資運用実績 - 『タクドラたみ』


11月、ドル円の為替は、7.18%の円高ドル安。

米国を代表する株価指数「S&P500」は、5.38%上昇。

ドル安と、米国株式市場の上昇は、ドル安が勝ったなどの要因で、11月は、約11%、この口座の資産を減らしました。

私は、この口座に入金できる資金がないので、現状の資金で売買と、配当金再投資で戦っています

とは言え、仮に入金資金があっても、為替が不安定なので、米ドルへの両替は、躊躇するでしょう。

9月以降、米国株式市場は、そこそこ下落している(「S&P00」は4,000をほぼ割り込んでいる)ので、11月も、私にしては、積極的に買い向かいました。

 

11月の売買

11月売却銘柄

ありませんでした。

11購入銘柄(9銘柄)

【購入銘柄:個別株】

・PEP:ペプシコ(2株)

・VZ:ベライゾン(2株)

・NEM:ニューモント(1株)

 

ワンポイント!

 

※今後、米国が利下げに進むと、米ドルの価値は下がり、金の価値が上昇します。

金も投資妙味がありますが、それ以上に、ニューモントのような金鉱株は、オペレーティング・レバレッジが効きます。

それゆえ、今まで、ドル高などの影響で値を下げ、安値に近いニューモントを買い増しました。

 

下は、水色がニューモントで、黄色がドル/円での過去1年のチヤートです。

Google ファイナンス を使い 筆者編集

【購入銘柄:ETF】

・VYM:米国高配当株ETF(2株)

・EWW:メキシコ株ETF(2株)

・EPHE:フィリピン株ETF(1株)

・EWZ:ブラジル株ETF(2株)

・EWM:マレーシア株ETF(1株)

・EZA:南アフリカETF(1株)

 

新興国株ETF「VWO」は、中国界隈の株を多く含んでいます。

政治的、地政学的にリスクの高い、中国界隈の株は、私には不要です。

手間がかかりますが、今は、国別のETFを買うのが、ベターと判断しました。

 

ポートフォリオ

買い向かったとは言え、基本のポートフォリオの変化は、ほぼありません。

「KO(コカ・コーラ)」や「WMT(ウォルマート)」「V(ビザ)」の構成比率を、もう少し上げたいです。

 

「タクドラたみ11選」以外は

現金(米ドル)と、

個別株は、NEM(金鉱株)、MO(たばこ)、PEP(ペプシコ)、ABBV(アッビィ)MRK(メルク)、CSCO(シスコ)、

ETF(新興国以外)は、GLD(金)、GLDM(金)、VYM(高配当)、VDC(生活必需品セクターETF)、

新興国ETFは、EPI(インド株)、TUR(トルコ株)、EWW(メキシコ株)、EPHE(フィリピン株)、EWZ(ブラジル株)、EWM(マレーシア株)、EZA(南アフリカ株)です。

 

保有28銘柄中、個別株は17銘柄で、ETF(新興国以外)は4銘柄新興国株ETFは7銘柄です。

ポートフォリオの構成比率は、基本的にディフェンシブで、老舗企業のダウ30銘柄が多いです。

 

投資方針

セクター分散について

景気循環を踏まえ、可能な限りセクターを分散させています。

なるべく、グロース株(成長株)にも、バリュー株(割安株)にも、高配当株にも、偏らないようにしています。

しかし、老後の事を考え、少しずつ、高配当のバリュー株に、シフトしつつあります。

配当金について

ポートフォリオの主軸は、コア銘柄です。

老後、配当金を自分年金の一部として、考えているので、配当金は欠かせません。

なので基本無配株は買いません

増配が期待でき、減配、無配の可能性の低い銘柄を選定しています。

※ 連続増配ETF「VIG」や、高配当ETF「VYM」「HDV」の、構成銘柄も、参考にしています。

 

配当金実績(税引後)

・11月合計(4銘柄) 5,707円

・直近1年 57,997円

・1ヶ月平均(直近1年)4,833円

配当金は、まだまだ少ないですが、現役時は、配当再投資の原資とし、

引退後は、現金として受け取り、生活を少しでも豊かにするつもりです。

f:id:tihouno-takudora:20220204153411j:plain

最後に

 

今回も、最後まで読んでくださり、本当にありがとうございます。

 

・「老後資金作り」には「米国株」や「全世界株」を、つみたてNISAやiDeCoで運用し、コツコツ積み立てるのが、資産形成のコア戦略と思います。

 

しかし、個別株やETF投資をすることで、楽しみながら、投資が学べるとも思っています。


この学んだ力は、きっと暴落局面や、急騰局面で、正しい判断と行動に、とても役立つと思います。

 

・ご意見、質問、ご要望、感想、そして批評(酷評歓迎です)などあれば、はてなブロブやTwitterで、コメントお願いします。

 

・投資スタイルは、人によって千差万別です。少しでも、参考になれば嬉しいです。

 

 

 

【米国株投資の、必須、証券口座】

 

⇩マネックス証券の口座開設はこちらをタップ⇩

 

マネックス証券

● 「業界最安値! 現在、買付為替手数料0円!!」

● 「銘柄スカウター」など、業界ナンバーワンの分析ツール!

売買取引をしなくても「銘柄スカウター」を使うために、口座開設する人は多いですよ!

●「ETF買い付け手数料無料キャンペーンも業界最強!」

 

 

【Twitterもしています】

 

(いいねとフォロー、お願いします!)

タクドラたみ@米国株などで老後資金2,000万円に挑戦中 (@DanntiTami) | Twitter

twitter.com

 

 

【個別株投資に欠かせない一冊】

 

バリュー株投資に欠かせないエッセンスが、詰め込まれてます!

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

にほんブログ村


米国株ランキング