『タクドラたみ』の米国株投資

『米国株投資』で 老後資金 2,000万円作りに 挑戦中!

「PBRとは?(割安さの指標)」

f:id:tihouno-takudora:20220208145643j:plain

こんにちは!タクドラたみです♪

今、投資のトレンドが、グロース株からバリュー株へとか、金融相場から業績相場へなどと言われています。

そこで、重要な指標になるのが「PBR」です。

「PBR」って、聞いた事があるとは思いますが、「なんか難しそう…」と、感じてる方は、少なくないと思います。

でも、全然、難しくないですよ(^.^)♪

f:id:tihouno-takudora:20220214141047p:plain

【まとめ】

PBRとは、投資家たちが決めた、企業価値と、企業の純資産の割合です。

(この意味が分かればOKです(^^)v)

 

①基準は1倍
→ 企業の純資産 = 企業価値(時価総額)

②1倍より低い(割安)
→ 企業の純資産 > 企業価値(時価総額)

③1倍より高い(割高)
→ 企業の純資産 < 企業価値(時価総額)

 

☆売買する場合
PBRが下がってきた→買い時
PBRが上がってきた→売り時

【目次】

では、一緒に、学んでいきましょう♪

因みに、各企業のPBRなどの指標は、自分で計算しなくても、ネットで調べれば、すぐ出てきますよ!

純資産とは?

まず、バランスシート(B/S)で、全体像から確認していきましょう!

f:id:tihouno-takudora:20220214001531p:plain

純資産とは、総資産(オフィスや工場などの会社の資産)から

負債(銀行からの借入金や債券のように、将来、返済しないといけないお金)を差し引いたものです。

純資産 = 総資産 - 負債

100万円 = 300万円 - 200万円

PBRの3パターン

①基準のRBR1倍の場合

実際の企業価値(純資産)が、100万円で

株式市場での企業価値(時価総額)が、100万円だとします。

f:id:tihouno-takudora:20220214013046p:plain


この場合

100万円 ÷ 100万円 = PBR1倍
(時価総額)÷(純資産)=「PBR」

になります。

時価総額 = 株価 × 発行済株式数 です。

株価は、投資家たちが売買の中で決めた価格です。

その株価に、発行済株式数をかけたものが時価総額です。

つまり、時価総額とは、投資家たちが決めた「企業価値」なのです。

「純資産(本当の企業の価値)」と「時価総額」が、つり合った状態が「PBR1倍」で、これが基準になります。

②1倍より低い(割安)場合

実際の企業価値(純資産)が、100万円で

株式市場での企業価値(時価総額)が、50万円だとします。

f:id:tihouno-takudora:20220214015001p:plain

この場合

50万円 ÷ 100万円 = PBR0.5倍
(時価総額)÷(純資産)=「PBR」

になります。

「純資産(本当の企業の価値)」100万円に対し「時価総額」が、50万円なので「PBR0.5倍」です。

投資家たちは、実際の企業価値より、低く評価しています。

これが株価が安い割安の状態です。

株価は、コロナのパンデミックや、ウクライナの戦争懸念などの不安要素で、下落することがあります。

しかし、本当に企業価値のある会社の株価は、いずれ回復するでしょう。

この割安になったタイミングが、企業の価値(価値=バリュー)に対し株を買う(投資する)ことから、本来の企業価値に対しての投資という意味で、バリュー株投資(割安株投資)と言います。

バリュー株投資は「PBR」が重要というのは、そういう事ですね。

ただ、ある一点だけのPBRで投資判断をするのは危険です。

3~5年位の推移を見ていきたいですね。

業績や財務内容のいい優良銘柄のPBRが、市場全体の暴落などで下がった時など、買い時になる場合が多いです。

また、米国株については、成長性の高い企業が多く、全体的にPBRは高いので、同じ業種内での比較なども重要になります。

③1倍より高い(割高)場合

実際の企業価値(純資産)が、100万円で

株式市場での企業価値(時価総額)が、150万円だとします。

f:id:tihouno-takudora:20220214020836p:plain

この場合

150万円 ÷ 100万円 = PBR1.5倍
(時価総額)÷(純資産)=「PBR」

になります。

「純資産(本当の企業の価値)」100万円に対し「時価総額」が、150万円なので「PBR1.5倍」になり、投資家たちは、実際の企業価値より、高く評価しています。

これが株価が高い割高の状態です。

景気が上向いてきた時など、投資家心理で、株価が上昇することがあります。

しかし、実際よりも高く企業価値を評価された会社の株価は、いずれ元に戻るでしょう。

高掴みしないよう注意したいですね。

また、この割高になったタイミングが、株を売り、売却益を得るタイミングです。

とは言え、高配当株投資の場合は、配当金が目的です。

売却すると配当金が入ってこないので、売却の必要はないかも知れませんね。

ここまでが「PBR」の考え方ですが、RBRの公式について補足します。

補足

PBRの公式について

私は、PBRの公式を

「PBR」=(時価総額)÷(純資産)

で説明しましたが、一般的には、

「PBR」=(株価)÷(1株当たりの純資産)

です。

しかし、この2つの公式は、本質的に同じものです。

「PBR」=(株価×発行済株式数)÷(1株当たりの純資産×発行済株式数)は

「PBR」=(時価総額)÷(純資産)になるからです。

ぶっちゃけ、私は「PBR」=(時価総額)÷(純資産)の方が、理解しやすいと思います。

PBRの解釈や注意点などについて

今回は、PBRの意味について、分かりやすさ重視の、超シンプルな説明のため「株主解散価値」や「万年割安株」などについての説明は省略しました。

注意点も、いくらかあります。

例えば、銀行や、投資会社の場合、純資産に計上している、貸付金や投資金が、貸し倒れや株の暴落などで、PBRが急激に下がることなどです。

その他、株式投資には、例外が多くあります。

PBRのみでの投資判断は、サイドミラーがない状態で車を運転するようなもので危険です。

ROEなど、その他の指標と合わせて分析することをおすすめします。

そのために、これからも、一緒に学んでいきましょう。

おまけですが、PBRとは、「プライス ブックバリュー レジオ「価格、純資産、率」の略で、株価純資産倍率になります!

f:id:tihouno-takudora:20220214031433j:plain

まとめ

f:id:tihouno-takudora:20220214141047p:plain

PBRとは、投資家たちが決めた、企業価値と、企業の純資産の割合です。

①基準は1倍
→ 企業の純資産 = 企業価値(時価総額)

②1倍より低い(割安)
→ 企業の純資産 > 企業価値(時価総額)

③1倍より高い(割高)
→ 企業の純資産 < 企業価値(時価総額)

 

☆売買する場合
PBRが下がってきた→買い時
PBRが上がってきた→売り時

最後に

・今回も、最後まで読んでくださり、本当にありがとうございます。

・PBRの考え方について、いくらか、参考になったでしょうか?

・この記事が、少しでも、読まれた方の参考になれば嬉しいです。

・質問、感想、ご意見、ご要望、そして、批評(酷評歓迎です)などあれば、はてなブログやTwitterで、コメントお願い致します。

【過去の参考記事】

よければポチッとお願いします!

励みになります!

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村 

『タクドラたみの新潟お出かけ散歩』 - 『タクドラたみ』も頑張ってます!こちらは、お金と違う意味で、人生を豊かにするヒントにしています(^^♪

にほんブログ村 旅行ブログ 甲信越旅行へ
にほんブログ村