『タクドラたみ』の米国株投資

『米国株投資』で 老後資金 2,000万円作りに 挑戦中!

2021年1月 米国株ポートフォリオと配当金実績


 こんにちは!タクドラのたみです😊🎵

 今回は、私の1月末の、米国株のポートフォリオと配当金の実績の、それぞれについて、私の思い含めながら書いていきます!

 で、今回、私が最も伝えたいのは、老後、必要なのは、成長著しいハイパー グロース株ではなく、高配当株や債券など、安定的に配当金がもらえる金融資産という事です。

老後に向けた、その準備、私の年齢(50歳)では必要ですね😅。

とは言え、若い方が、リスク許容度の範囲内で、グロース株に投資することは、OKだと思いますし、仮に私が、30代、40代でしたら、積極的にグロース株に投資してると思います。

 ただ、

「高配当株、債券は、老後の金融資産で、超重要!」

 は、間違いないでしょう!

 

【目次】

1.米国株口座のポートフォリオ

2.1月の売買

3.1月の配当金概要

4.1月の配当金内訳

5.配当金の目的

6.まとめ

7.最後に

 

1.米国株口座のポートフォリオ(マネックス証券)

  株数 2月1日

口座残高

  3,534,909  
AAPL 38 544,071 15.39%
AGG 2 24,530 0.69%
HD 4 116,158 3.29%
JNJ 15 265,006 7.50%
KO 33 169,396 4.79%
MCD 11 237,063 6.71%
MSFT 19 474,123 13.41%
NEE 39 335,872 9.50%
NEM 20 124,764 3.53%
PG 31 422,058 11.94%
QQQ 2 67,117 1.90%
V 6 124,212 3.51%
VWO 3 16,546 0.47%
VZ 8 42,262 1.20%
WMT 8 120,106 3.40%
XOM 5 24,052 0.68%
  244    

評価金額

  3,107,336  
現金   427,573 13.76%

 ※PayPaY証券(旧OneTupBUY)口座は含んでません。

※現金はドルを円に換算したもの。

 口座内への入金は、ありませんでしたが、口座資産は、先月末(1/4)に対し、約1ヶ月で72,078円増加しました。

(地方のタクシードライバーの、月の手取りが、20万円なんて雲の遥か上なので、この金額は大きいですよね😊。

そして、1月の損益率+2.08%でした。

バイデン大統領への期待による、全体的な株価押上げの影響が、大きかったです。

だだ、この期間のS&500+3.67%(1/5~1/29)でしたので、それより悪かったです💦。

 ポートフォリオは、12月に対し、大きな変化はありませんでした。

セクターを分散しつつ、ディフェンシブな感じです。

 

2.1月の売買

・売却

アップル(AAPL)…1株

ジョンソン エンド ジョンソン(JNJ)…1株

マイクロソフト(MSFT)…1株

ネクステラエナジー(NEE)…1株

 ・買入

KO(コカ・コーラ)…3株

PG(P&G)…1株

VZ(ベライゾン・コミュニケーションズ)…1株

XOM(エクソンモービル)…2株

AGG(米国の債券ETF)…1株

QQQ(GAFAM+テスラ等、ハイテク企業が多いETF)…1株

VWO(中国株中心の新興国インデックスファンドETF)…1株

 入金力が乏しい現状低リスクで、少しでも攻撃的に運用したいと考えてます。

アップル、マイクロソフトの、ハイパー グロース株は、コロナ収束に向けて、リスクが大きいと判断し、1株ずつ売却しました。

一方、QQQ,、VWOの、ETFを買ったのは、銘柄を分散しリスクを少なくするためです。QQQは、中期的な期待、VWOは、長期的な期待で買いました。

AGGに関しては、債券のETFなので、私の年齢的に、そろそろ持ち始める時期ですね😅。

その他の、個別株の主な売買理由は、全て優良銘柄ですが、資金力が乏しい為、利ざやを得るために、上がった銘柄を売り、下がった銘柄を買いました。

 

 3.1月の配当金概要 (1/31時点)

運用期間 12ヵ月

投資額累計 3,140,000円

12月末評価金額 3,534,909円

当月配当金 907円(税引)「少なっ😂」

累計 20,111円(税引)

累計配当金受取率 0.64%

 

実質的に米国株取引は、夏頃から買い始めたので、受取率が低いです。

とは言え、私にとって、今期累計で約2万円の配当金は、とても大きいです。

(だいたい、月に1回してる、公休日のタクシーアルバイトは、1日1万円くらいですからね😂。

 

 4.1月の配当金内訳(税引)

・ニューモント・マイニング(NEE) … 20株(1.73%) 589円

・ウォルマート(WMT)… 8株(1.54%) 318円

 ※株数は配当金受取時で、()内は、現時点の配当利回りです。

 

 5.配当金の目的

・現状…配当金再投資

・老後…年金の不足分補填

 この二つの観点から、現時点で、無配株は買ってません。

 

 6.まとめ(ここが重要!)

・私は、ポートフォリオは、重要だと考えてます。

景気の動向により、好調なセクターと、低迷するセクターは、必ずあります!

それを、バランス良く持つことで、好調なセクターの銘柄には、どんどん稼いでもらうことができます。

一方、低迷中しているセクターの銘柄安値で買う事で、将来、景気サイクルが変わった時、大きなパフォーマンスが期待できるのです。

ポイントは、セクターを必ず分散させることです。

・私は、高配当株も好きです。ただ、株の値上がり益は、あまりできませんが…。

ですが、私にとって、そう遠くない老後、高配当株は、よりお金と、こころの支えになると考えてるからです。

債券はである、AGGをポートフォリオに組み入れたのも、老後資産運用の準備です。

老後は、コカ・コーラ(配当利回り3.41%)P&G(配当利回り2.47%)のような、業績の安定している高配当株と共に、リスクの少ない債券ETFのAGG(配当利回り2.61%)などが、生活収入を守ってくれるからです。

 

 7.最後に

今回も、最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました。

・質問、ご意見、感想などあれば、はてなブログやTwitterで、コメントお願いします。

・この内容が、読まれた方の投資の参考になり、低所得者の励みに、少しでもなれば嬉しいです(カッコつけた内容かも知れませんが、私の年収は300万円位です)。

 

 

一般論はもういいので、私の老後のお金「答え」をください!

一般論はもういいので、私の老後のお金「答え」をください!

  • 作者:井戸美枝
  • 発売日: 2020/04/23
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)